メッシとムバッペのデッドヒート
キリアン・ムバッペとリオネル・メッシは、今シーズンのゴールデンシュー獲得を争っている。
直近のリーグ戦でも、古巣モナコ相手にハットトリックをマークして、パリ・サンジェルマンの二年連続優勝に貢献したフランス人アタッカー。
そんなキリアン・ムバッペは、30ゴール(60ポイント)でゴールデンシュー2019の2番手に位置している。
対して、過去5回ゴールデンシューを受賞しているリオネル・メッシは、33ゴール(66ポイント)で首位。
一般的には、そのままリオネル・メッシが逃げ切るという見方が多いかもしれない。
なぜなら、ゴールデンシューのポイントに加算されるコンペティションを、リーグ・アン一つしか残していないムバッペに対して、
メッシはUEFAチャンピオンズリーグ、ラ・リーガ・サンタンデール、コパ・デル・レイと3つの大会を残しているからだ。
今シーズンのヨーロッパサッカーも佳境を迎える中、シーズン最多得点の称号を得るのはどちらの選手になるだろうか?
10代のうちに、UEFA年間最優秀若手プレイヤー、ワールドアップタイトル、ワールドカップベストヤング賞と数々のビッグタイトルを総なめにしてきたムバッペだが、また新たな称号を得ることができるか。
以下がムバッペ、メッシそれぞれを待ち受ける現地時間でのシーズン終盤の日程だ。
キリアン・ムバッペ
第34節
▽4月30日 モンペリエVSパリ・サンジェルマン
第35節
▽5月4日 パリ・サンジェルマンVSニース
第36節
▽5月11日 アンジェVSパリ・サンジェルマン
第37節
▽5月18日 パリ・サンジェルマンVSディジョン
第38節
▽5月25日 ランスVSパリ・サンジェルマン
リオネル・メッシ
第34節
▽4月23日 アラベスVSバルセロナ
第35節
▽4月27日 バルセロナVSレバンテ
第36節
▽5月4日 セルタVSバルセロナ
第37節
▽5月12日 バルセロナVSヘタフェ
第38節
▽5月19日 エイバルVSバルセロナ